ハイイヌツゲ はいいぬつげ(這犬柘植) モチノキ科 ![]() |
2005年07月07日
![]() ![]() | 木曽開田高原 にて |
名前のように地面を這うように成長し、背丈が低い![]() ![]() |
![]() |
2011年11月18日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
イヌツゲ の変種で、山地の湿原などに生える。雌雄異株で花びらは イヌツゲ と同じ4枚。実は熟すと黒くなる![]() ![]() |
![]() |
2006年09月05日
![]() ![]() | 群馬県玉原高原 にて |
わずかに青い実が見えるので、これは雌株。仲間には マメイヌツゲ 、 オオバイヌツゲ 、 アカミノイヌツゲ 、 フイリイヌツゲ がある![]() ![]() |
![]() |