ヒメケマンソウ ひめけまんそう(姫華鬘草) ケシ科 ![]() 別名・別読み: アメリカコマクサ(亜米利加駒草) |
2007年05月25日
![]() ![]() | 芦ノ湖野草公園 にて |
この園ではアメリカコマクサの名札が付いていた。地面に這いつくばるように育つ高山植物のコマクサと比べたら、ずっと背が高い![]() ![]() |
![]() |
2006年07月28日
![]() ![]() | 長野県白馬山麓植物園 にて |
ケマンソウ より小形種という意味だが、別名アメリカコマクサと呼ばれるように コマクサ と同じコマクサ属。北アメリカ原産。園芸種の四季咲きコマクサは、コマクサとヒメケマンソウの交配種![]() ![]() こちらは赤城自然観察園にて |
![]() |