ミネズオウ みねずおう(峰蘇芳) ツツジ科 ![]() |
2015年05月26日
![]() ![]() | 八ヶ岳坪庭 にて |
八ヶ岳のミネズオウの花の色は赤みが少なく白に近い。標高2千mの場所では、5月末に開花する![]() ![]() |
![]() |
2006年07月17日
![]() ![]() | 立山室堂平 にて |
ハイマツ 帯以上の高度の岩場などに生える、10cmほどの背丈の常緑低木。葉は ガンコウラン や エゾノツガザクラ 、 アオノツガザクラ に似る。スホウ(蘇芳)とは イチイ の別名で、この葉に似ることから![]() ![]() |
![]() |
2013年08月05日
![]() ![]() | 福島県安達太良山 にて |
ミネズオウの実。花の時期はさぞみごとであったと思われる群生があちこちで見られた。![]() ![]() |
![]() |