ミズドクサ みずどくさ(水木賊) トクサ科 ![]() |
2012年08月18日
![]() ![]() | 尾瀬沼 にて | 尾瀬では尾瀬ヶ原に次ぐ大きさの大江湿原の中を流れる大江川の中に生えているミズドクサ。尾瀬の花の記載は多いが、こういった地味な植物は、探すのに苦労するほど少ない![]() ![]() |
![]() |
2006年07月08日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて | ミズドクサは トクサ の仲間だが、トクサは水辺や湿った土の上に育つが、これは水中に生える。名前はトクサでなくドクサ。 スギナ 、 イヌスギナ に似るが、葉がすこししか伸びない![]() ![]() |
![]() |
2007年09月22日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて | ![]() |
![]() |