オオフサモ
おおふさも(大総藻) アリノトウグサ科
学名:Myriophyllum aquaticum
2009年04月27日
筑波実験植物園 にて
オオフサモは葉の付け根に小さな白い花を付ける。雌雄異株で日本に入ってきたのは雌株のみで、雌株がないため種のできるものはないという
オオフサモ
オオフサモ
2006年06月18日
神奈川県三浦半島 にて
藻の仲間だが、葉や茎は水面の上に伸び、10~30cmも直立する。ブラジル原産の帰化植物で日本各地の川べりや沼に進出、群落を作る。新芽の出始めは鮮やかな黄色で、川に絵の具を流したように見える
オオフサモ
オオフサモ
Loading...