オナガカンアオイ おながかんあおい(尾長寒葵) ウマノスズクサ科 ![]() |
2006年04月16日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | まだつぼみの状態。花が開くと3枚の花弁(萼裂片)の先が尾のように長いため、この名前がある。絶滅危急種として自生地は公開されていない。![]() |
![]() |
2009年04月22日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | ケイリンサイシン 、 オクエゾサイシン 、 オウシュウサイシン 、 ウスバサイシン 、 ケイリンサイシン 、 オクエゾサイシン 、 オウシュウサイシン 、 ウスバサイシン などのサイシンも仲間![]() |
![]() |
2006年06月05日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて | カンアオイの仲間には アマギカンアオイ 、 ヒメカンアオイ 、 ジンダイジカンアオイ 、 カンアオイ 、 カントウカンアオイ 、 コバノカンアオイ 、 コシノカンアオイ 、 オオバカンアオイ 、 シモダカンアオイ 、 タマノカンアオイ 、 ヤエヤマカンアオイ 、 フタバアオイ などがある![]() |
![]() |