イワデンダ
いわでんだ(岩連朶) イワデンダ科
学名:Woodsia polystichoides
2006年05月28日
小石川植物園 にて
デンダ(連朶)とはシダの古名で、岩場などに生えることが名前の由来。デンダの名前がつく
タクヒデンダ
タクヒデンダ
と
オオエゾデンダ
オオエゾデンダ
はウラボシ科エゾデンダ属で種類は別
イワデンダ
イワデンダ
Loading...