キクバオウレン きくばおうれん(菊葉黄連) キンポウゲ科 ![]() |
2006年02月26日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | キクの葉というようりセリの葉に似る セリバオウレン の葉と良く似るので、区別は容易ではない![]() ![]() |
![]() |
2020年03月31日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | キクバオウレンの若葉。 オウレン 、 バイカオウレン 、 ミツバオウレン などのオウレン属で、 キク の葉に似ることからの名前。![]() ![]() |
![]() |
2010年04月02日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | キクバオウレンの実。 バイカオウレン 、 オウレン と同じく、中心から放射状に7〜14個の種ができる。その他、 コセリバオウレン 、 ミツバオウレン などもよく似る![]() ![]() |
![]() |