ヒマラヤゴヨウ
 ひまらやごよう(ヒマラヤ五葉) マツ科    分類:木・常緑  学名:Pinus griffithii

2009年02月05日   花びら:密集花・無し   色:小石川植物園 にて
葉は シロマツ 
シロマツ
のように白っぽく、白髪のようにも見える。名前のようにヒマラヤ地方原産で、松葉が5枚(本)

ヒマラヤゴヨウ


ヒマラヤゴヨウ


2006年02月11日   花びら:密集花・無し   色:小石川植物園 にて
 ダイオウショウ 
ダイオウショウ
と同じように20~40cmもの長い松葉。松ぼっくりも巨大で、これも20~40cmと人の顔ほどの大きさになる。葉が5枚の仲間には ゴヨウマツ 
ゴヨウマツ
、 タカネゴヨウ 
タカネゴヨウ
、 キタゴヨウ 
キタゴヨウ
がある

ヒマラヤゴヨウ


ヒマラヤゴヨウ














Loading...