ヒロハカツラ ひろはかつら(広葉桂) カツラ科 ![]() |
2012年05月28日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
バナナ のような形をしたヒロハカツラの実。といっても大きさは1~2cmしかない。このサヤの中に種が入っているが、種も1mmほどしかない![]() ![]() |
![]() |
2006年06月03日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
黄色の紅葉も美しいが、新緑の緑も美しい。カツラの名前は、葉から甘い香りを出すため、「香出」(かづ)が由来となったとのこと。変種の シダレカツラ は、枝が枝垂れる![]() ![]() |
![]() |
2005年11月21日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
カツラ より葉が広いという意味で、本州中部以北の亜高山にだけ分布する、日本の固有種。カツラより大きくならないというが、小石川植物園には大木に育っている![]() ![]() |
![]() |