トドマツ とどまつ(椴松) マツ科 ![]() 別名・別読み: ネムロトドマツ、エゾシラビソ、アカトドマツ |
2010年10月19日
![]() ![]() | 東大附属植物園日光分園 にて |
トドマツにはトドマツ(アカトドマツ)、アオトドマツ、アオモリトドマツ( オオシラビソ )がある。樹皮が灰青色のアオトドマツに対し、トドマツはアカっぽいことから、アカトドマツとも呼ばれる![]() ![]() |
![]() |
2005年11月18日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
エゾマツ と同じ北海道以北に生育。家具や建築材料はもとより、腐りにくいことから、電柱やくいなどに使われる。マツと名が付くが、エゾマツは トウヒ と同じトウヒ属で、このトドマツは モミ と同じモミ属![]() ![]() |
![]() |