ツボクサ つぼくさ(坪草) セリ科 ![]() ![]() |
2005年11月12日
![]() ![]() | 埼玉県北本自然観察公園 にて |
チドメグサ 、 ヒメチドメ 、 ノチドメ 、 オオチドメ に似るが、葉に切れ込みがなく、腎臓形をしている。ツボ(坪)とは庭のことで、庭に多く生えることから![]() ![]() |
![]() |
2005年10月03日
![]() ![]() | 東京都大井埠頭 にて |
葉は ヒメオドリコソウ の芽が出始めた頃や カキドウシ や セイヨウカキドウシ とそっくりだが、これらは地面を這って伸びるため、これ以上背が高くなることはない![]() ![]() |
![]() |