イヌサフラン いぬさふらん(犬サフラン) ユリ科 ![]() 別名・別読み: コルチカム、アキズイセン、オータムンクロッカス |
2010年10月11日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
球根に痛風に有効な成分が含まれるので、薬用として利用されていたが、有毒植物。葉が山菜の ギョウジャニンニク に似ることから、間違って食べての死亡事故も起きている![]() ![]() |
![]() |
2007年10月03日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
サフラン に似るが、サフランはアヤメ科クロッカス属で、こちらはユリ科イヌサフラン属の別種。元々は地中海沿岸のヨーロッパ、北アフリカ原産の野生の植物。![]() ![]() |
![]() |
2009年04月29日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
葉が成長するとギョウジャニンニクよりずっと大きく、40~50cmになる![]() ![]() |
![]() |