ヤハズヒゴタイ やはずひごたい(矢筈平江帯) キク科 ![]() |
2022年06月30日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | ヒゴタイ属の ヒゴタイ の名前が付いているが、 セイタカトウヒレン 、 クロトウヒレン 、 イナトウヒレン などのトウヒレン属。![]() ![]() |
![]() |
2005年09月06日
![]() ![]() | 富士山 にて | ヤハズの名は葉の形が矢の弦を受ける矢筈に似ることから。森林帯に生育するが、富士山では森林限界の上にも生育している。 ヤハズソウ 、 ヤハズハハコ 、 ヤハズマンネングサ などの名前も同じ理由![]() ![]() |
![]() |