エーデルワイス えーでるわいす(エーデルワイス) キク科 ![]() 別名・別読み: セイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草) |
2011年07月26日
![]() ![]() | 長野県白馬五竜高山植物園 にて |
雪をかぶった花びらのように見えるのは、苞葉と呼ばれる葉の変化したもので、花は中心部にある小さな部分。ヨーロッパアルプスやスイスを代表する高山植物。![]() ![]() |
![]() |
2005年06月29日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
むろん日本では見ることはできないが、日本のエーデルワイスと言われるウスユキソウの仲間には ハヤチネウスユキソウ 、 コマウスユキソウ 、 ミネウスユキソウ 、 ウスユキソウ 、 ハッポウウスユキソウ 、 エゾウスユキソウ などがある![]() ![]() |
![]() |