カラフトイバラ からふといばら(樺太茨) バラ科 ![]() |
2014年06月29日
![]() ![]() | 霧ヶ峰八島湿原 にて | 樺太などの北方に生育することからの名前。日本では北海道全域と、長野霧ヶ峰、菅平と群馬県の一部の山地に生える。 ハマナス 、 コハマナス などのように自立して成長する![]() ![]() |
![]() |
2005年06月28日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて | 園芸種のバラの原種には日本では タカネバラ 、 サンショウバラ 、 ノイバラ 、 テリハノイバラ 、 ハマナス 、 シロバナハマナス などがあるが、このカラフトイバラもその一つ![]() |
![]() |
2011年07月13日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて | カラフトイバラの実。g花も6〜10cmと大きいが、実も5〜5cmと大型![]() |
![]() |