メキシコマンネングサ めきしこまんねんぐさ(メキシコ万年草) ベンケイソウ科 ![]() |
2020年06月11日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
黄色の花びらが散り、星形のガク片の間にある丸い実を袋果といい、熟すと果皮が自然に裂けて種子を放出する![]() ![]() |
![]() |
2018年05月18日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
メキシコから入ってきた帰化植物だが、原産地はわからないとのこと ツルマンネングサ 、 コモチマンネングサ 、 コゴメマンネングサ 、 マルバマンネングサ と良く似たものが多いが、これらより葉が細長い![]() ![]() |
![]() |
2016年04月29日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
メキシコマンネングサの若芽![]() ![]() |
![]() |