コモチマンネングサ こもちまんねんぐさ(子持ち万年草) ベンケイソウ科 ![]() |
2008年06月24日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
葉の付け根に双葉状の芽をつけ、これが地面に落ちて繁殖することから付いた名前。なお、園内では名札もなく、あちこちに生えているので、雑草としてはびこったものと思われる![]() ![]() |
![]() |
2005年06月12日
![]() ![]() | 向島百花園 にて |
ツルマンネングサ 、 コゴメマンネングサ 、 マルバマンネングサ 、 メキシコマンネングサ に良く似たベンケイソウの仲間だが、これは帰化植物ではなく日本の本州以西に分布。![]() ![]() |
![]() |