カラタネオガタマノキ からたねおがたまのき(唐種招霊の木) モクレン科 ![]() 別名・別読み: トウオガタマノキ、バナナツリー |
2013年05月28日
![]() ![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて | ベニバナカラタネオガタマ と同じカラタネオガタマノキのく園芸品種で、花が赤黒い。流通名はパープル・クイーン![]() ![]() |
![]() |
2009年05月16日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて | オガタマノキ の仲間で、オガタマ(招霊)とは神霊を招く為に神前に供える木の「オキタマ」の意味。それに中国の唐原産であることから付いた名前。![]() ![]() |
![]() |
2008年12月30日
![]() ![]() | 向島百花園 にて | カラタネオガタマノキの花芽。花は梅雨時咲くので、この時期花芽はまだまだ小さい![]() ![]() |
![]() |
2005年06月09日
![]() ![]() ![]() | 東京都某薬科大学1薬用植物園 にて | 別名トウオガタマノキ。また、花の香りがバナナに似ることからバナナツリーの別名もある。 ウンナンオガタマノキ は雲南省原産。 オガタマノキ は日本にも分布。 ベニバナカラタネオガタマ はカラタネオガタマノキの園芸種で、花が紅色![]() ![]() |
![]() |