セイヨウバクチノキ せいようばくちのき(西洋博打の木) バラ科 ![]() |
2006年08月15日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
木の樹皮が剥げやすいことが、博打に負け、身ぐるみ剥がされるということで名前がついている。サクラの仲間だが、 イヌザクラ 、 ウワミズザクラ と同様に、どうみてもサクラには見えない![]() ![]() |
![]() |
2020年04月14日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
セイヨウバクチノキの花のつぼみ。![]() ![]() |
![]() |
2017年06月24日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
セイヨウバクチノキの青い実。熟すと赤くなり、徐々に黒紫色になる。ヨーロッパ南東部~アジア西部原産の常緑小高木。日本には バクチノキ が分布![]() ![]() |
![]() |