キバナホウチャクソウ きばなほうちゃくそう(黄花宝鐸草) ユリ科 ![]() |
2005年05月19日
![]() ![]() | 御殿場市小山町 にて | ホウチャクソウ の黄花種。朝鮮半島、中国原産。日本には園芸用として入ってきたようです![]() ![]() |
![]() |
2009年10月24日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | ホウチャクソウ の実よりさらに小さく、マッチ棒をちょっと大きくしたくらい。花の大きさと比べたらずいぶん小さい。![]() |
![]() |
2005年04月16日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | 花の咲き始めは上向き![]() ![]() |
![]() |