カミツレ かみつれ(カミツレ) キク科 ![]() 別名・別読み: カモミール、ジャーマン・カモミール |
2005年05月08日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | アロマテラピーや健康食品、薬用としておなじみのハーブ。別名カモミール。ヨーロッパ原産で、日本には江戸時代に薬用として渡来。ヨーロッパでの歴史は古く、紀元前2千年の古代バビロニアから始まり、ギリシャ時代へと、薬用として利用されていた![]() ![]() 下は横浜こども植物園にて |
![]() |
2006年05月25日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | 仲間の ローマンカミツレ は多年草で、こちらは一年草。 コウヤカミツレ は常緑![]() ![]() |
![]() |