ザイフリボク ざいふりぼく(采振り木) バラ科 ![]() 別名・別読み: シデザクラ(四手桜) |
2005年04月20日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
長い花びらの花が集まった姿が、采配に似ることから付いた名前。ちなみに、軍配も采配も、軍を指図するための団扇状の道具。軍配は大名や総大将クラスが、采配はそれ以下の武将が使ったとのこと。別名シデザクラ。これも神事に使うシデ(四手)に似ることから。モクレン科の シデコブシ も同じ意味の名前 ![]() ![]() |
![]() |
2006年11月20日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ザイフリボクの紅葉。褐色に近いオレンジのなかなか味わいのある色。![]() ![]() |
![]() |
2006年06月10日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ザイフリボクの実。 ブルーベリー の実に似て、熟すと黒紫になり、格好の小鳥の餌になる![]() ![]() |
![]() |