オオカナワラビ
おおかなわらび(大金蕨) コバノイシカグマ科
学名:Arachniodes amabilis
2015年02月14日
小石川植物園 にて
葉が厚く光沢があり、硬いことから名前がつく常緑のシダ。仲間には
ホソバカナワラビ
ホソバカナワラビ
、
コバノカナワラビ
コバノカナワラビ
、
アタシカカナワラビ
アタシカカナワラビ
シモダカナワラビ
シモダカナワラビ
、
ジンムジカナワラビ
ジンムジカナワラビ
、
テンリュウカナワラビ
テンリュウカナワラビ
、
ヤマグチカナワラビ
ヤマグチカナワラビ
などがある。
オオカナワラビ
オオカナワラビ
2005年03月11日
小石川植物園 にて
春先には昆虫の羽のように七色の光沢が出てくる
オオカナワラビ
オオカナワラビ
Loading...