ヤブニッケイ やぶにっけい(藪肉桂) クスノキ科 ![]() 別名・別読み: クロダモ |
2006年11月19日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ヤブニッケイの実。ニッケイとはニッキのことで、ヤブニッケイもニッキの香りがする。 クスノキ と同じクスノキ科。![]() ![]() |
![]() |
2005年02月22日
![]() ![]() | 向島百花園 にて |
シナモンは ジャワニッケイ やセイロンニッケイ(セイロンシナモン)で、同じクスノキ科。別名はクロダモ。 シロダモ とも良く似るが、シロダモは葉の裏が白いことから。しかしこの葉の裏は表と同じ色。沖縄以南には ニッケイ や イヌニッケイ が分布![]() ![]() |
![]() |