シュンギク しゅんぎく(春菊) キク科 ![]() |
2011年05月25日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
冬の鍋物にかかせない野菜なのだが、このように花が咲く頃には葉は硬くて食べることはできない。原産地は地中海沿岸。日本には室町時代に渡来![]() ![]() |
![]() |
2004年12月19日
![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
名前からして花の咲くのは春なのだが、今年の異常に暖かい気候のせいか、12月に花が咲いている。この花を見るとまさに菊の仲間であることがわかる![]() ![]() |
![]() |
2016年04月24日
![]() ![]() | 神奈川県花菜ガーデン にて |
花びらは外側が白、内側の黄色の範囲に、いろいろなパターンが見られる。葉の切れ込みの太さにより大葉種、中葉種、小葉種と大別されるが日本の野菜としては中葉種がほとんど![]() ![]() |
![]() |