アメリカハナノキ あめりかはなのき(亜米利加花の木) カエデ科 ![]() 別名・別読み: アカカエデ、ベニカエデ |
2006年12月08日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
緑~黄色~オレンジに変わっていくのが楽しめる![]() ![]() |
![]() |
2004年12月03日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
メープルでおなじみの サトウカエデ と同じように北米やカナダ原産のカエデ。日本では ハナノキ 、 オガラバナ がこれに近い仲間。別名アカカエデ、ベニカエデと呼ばれるように紅葉は赤が多い。また葉脈にそって色が変わっていくのが面白い![]() ![]() |
![]() |
2007年10月27日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて |
こちらは鋸葉の特徴が強い![]() ![]() |
![]() |