ホソエカエデ ほそえかえで(細柄楓) カエデ科 ![]() |
2021年07月06日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ホソエカエデの新芽。 オオモミジ などカエデ家科の新芽は紅葉が始まったかのように赤い色![]() ![]() |
![]() |
2006年06月01日
![]() ![]() | 群馬県赤城自然園 にて |
ウリハダカエデ や アサノハカエデ と同じ五角形の形をしたカエデ。ウリハダカエデと比べ、葉の先が尖っているようなのだが、区別は難しい![]() ![]() |
![]() |
2004年11月26日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
紅葉は他のカエデやモミジの仲間と比べると鮮やかとはいかないが、1枚の葉が緑から赤に変わっていくのがおもしろい![]() ![]() |
![]() |