| イワガネゼンマイ いわがねぜんまい(岩根薇) ホウライシダ科
学名:Coniogramme intermedia
|
2004年11月25日
![]() | 東京都高尾山 にて |
ゼンマイと名が付くが、 ゼンマイ はゼンマイ科で、こちらはホウライシダ科。1mを越える高さになる大型のシダ。 ヤブソテツ に似るが、葉がずっと細長い。このイワガネゼンマイと イワガネソウ の雑種が イヌイワガネソウ ![]() ![]() |
|
2008年01月26日
![]() | 千葉県伊予ヶ岳 にて |
イワガネソウ ともよく似るが、違いはイワガネゼンマイは葉の先が急に細くなるが、イワガネソウは徐々に細くなること![]() ![]() |
|
