カンコノキ かんこのき(カンコノ木) トウダイグサ科 ![]() |
2004年10月25日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
閑古鳥の名前に結びつきそうな変わった名前だが、葉の形がカンコ舟(鵜飼などに用いられる木造の川舟)に似るという説があるが、さだかではない。近畿~沖縄にかけての暖かい地域の海岸近くに生える落葉低木。雌雄異株で、これは実ができる雌花![]() ![]() |
![]() |
2011年09月07日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
花は緑色で5~6mmと小さく、葉と区別が付きにくいが、実は1~1.5cmと大きく、白い殻が割れると中から鮮やかな赤い実が顔を出す。仲間には カキバカンコノキ がある![]() ![]() |
![]() |