イワアカバナ
いわあかばな(岩赤花) アカバナ科
学名:Epilobium cephalostigma
2024年06月20日
小石川植物園 にて
イワアカバナの半開きの花。北海道から九州と日本各地の山地の川沿いなど湿った場所の岩場に生育
イワアカバナ
イワアカバナ
2004年09月24日
山梨県大蔵高丸 にて
名前のように岩場に生える。
アカバナ
アカバナ
の雄しべは卵型で細長く、このイワアカバナは球形をしている。微妙な違いなので、なかなか区別はむずかしい。固体にもよるが、このイワアカバナの花の色は白に近く、葉の色が黒っぽく、先が尖っていた
イワアカバナ
イワアカバナ
Loading...