ウスユキソウ うすゆきそう(薄雪草) キク科 ![]() |
2006年09月17日
![]() ![]() | 長野県籠ノ登山 にて |
ミネウスユキソウ の母種といわれるが、日本では最も エーデルワイス に近い ハヤチネウスユキソウ や コマウスユキソウ 、 エゾウスユキソウ より白い綿毛が少ない。![]() ![]() |
![]() |
2004年08月19日
![]() ![]() | 長野県鉢伏山 にて |
比較的低い、といっても本州では2,000m前後の亜高山や高原に生育し、他のウスユキソウより背丈が高くなる![]() ![]() 上は大菩薩峠、下は雁ヶ腹摺山にて |
![]() |
2006年06月04日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
![]() |
![]() |