タテヤマアザミ たてやまあざみ(立山薊) キク科 ![]() |
2008年09月03日
![]() ![]() | 栂池自然園 にて |
この栂池自然園は立山に近いだけあって、「タテヤマ」と名の付く植物が多い。これもそのひとつで、 フジアザミ や モリアザミ 、 ザオウアザミ のように下向きに花を咲かせ、人の背丈を超える大きさになる。![]() ![]() |
![]() |
2006年10月02日
![]() ![]() | 立山室堂平 にて |
名前の由来である立山に咲くタテヤマアザミ。立山を含む北アルプス北部など限られた地域にだけ分布。白馬山系などに分布する ダイニチアザミ の変種といわれている![]() ![]() |
![]() |