ミヤマキンポウゲ みやまきんぽうげ(深山金鳳花) キンポウゲ科 ![]() |
2007年08月16日
![]() ![]() | 木曽駒ヶ岳千畳敷 にて |
高山のお花畑を飾る代表的な植物で、キンポウゲ属にはキンポウゲの別名を持つ ウマノアシガタ 、 キンバイソウ 、 キバナキンポウゲ 、 ハイキンポウゲ 、 キツネノボタン などがある![]() ![]() |
![]() |
2006年08月12日
![]() ![]() | 乗鞍岳 にて |
シナノキンバイ や、 ミヤマキンバイ と肩を並べるお花畑の常連。漢字では「深山金鳳花」。![]() ![]() |
![]() |
2001年08月10日
![]() ![]() | 木曽駒ヶ岳千畳敷 にて |
梅の花に似、葉は3つに分裂し、シナノキンバイよりさらに細く切れ目が入り、花びらが丸い。![]() ![]() |
![]() |