エゾヨモギギク
えぞよもぎぎく(蝦夷蓬菊) キク科
学名:Tanacetum vulgare
別名・別読み: タンジー
2009年12月17日
筑波実験植物園 にて
ユーラシア大陸に分布するが、日本では北海道の海岸沿いに見られる。キクの仲間だが
ヨモギ
ヨモギ
の花に似ることから付いた名前。
ニガヨモギ
ニガヨモギ
、
カワラヨモギ
カワラヨモギ
、
ヒトツバヨモギ
ヒトツバヨモギ
もこんな花
エゾヨモギギク
エゾヨモギギク
2004年07月26日
神代植物公園 にて
葉は
ノコギリソウ
ノコギリソウ
のように細く切れこんでいる。ヨーロッパ原産で英名がタンジーの
ヨモギギク
ヨモギギク
が近い仲間
エゾヨモギギク
エゾヨモギギク
Loading...