ホテイアオイ ほていあおい(布袋葵) ミズアオイ科 ![]() |
2004年07月20日
![]() ![]() | 神奈川県東高根森林公園 にて |
葉の根元が浮き袋のよう膨らみ、布袋様のお腹に似ることと、葉が葵の葉に似ることから付いた名前。同じミズアオイ科の ミズアオイ にそっくりだが、ミズアオイには浮き袋はない![]() ![]() 下は箱根湿生花園にて |
![]() |
2004年09月11日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて |
南米原産で日本には明治初期に渡来。繁殖力が強く沼や湖などで群落を見ることができる。水中から大量の栄養分を吸収するため、水質浄化への利用が期待されているが、枯れ残った葉が腐り、かえって悪化の原因となるのも問題![]() ![]() |
![]() |