ウマノミツバ
うまのみつば(馬の三つ葉) セリ科
学名:Sanicula chinensis
2004年07月16日
東京都高尾山 にて
葉が3枚で、野菜でおなじみの
ミツバ
ミツバ
に似るが、独特の匂いもなく、食べることもできず、馬に食べさせるしかない、ことから名前が付いた。高尾山では山頂から麓まで、いたるところで見ることができる
ウマノミツバ
ウマノミツバ
2007年10月05日
筑波実験植物園 にて
ウマノミツバの実。
オオオナモミ
オオオナモミ
や
イガオナモミ
イガオナモミ
のようにトゲがあり、衣服について種をばらまくが、2~3mmと小さい
ウマノミツバ
ウマノミツバ
Loading...