イワベンケイ いわべんけい(岩弁慶) ベンケイソウ科 ![]() |
2009年07月15日
![]() ![]() | 御殿場市秩父宮記念公園 にて |
ベンケイソウ や オオベンケイソウ の仲間で、名前のように亜高山~高山の岩場や砂礫の厳しい環境に育つ。また、ベンケイの名は、環境の悪いところでも弁慶ように強く育つ、ということから付けられたそうである。![]() ![]() |
![]() |
2010年08月12日
![]() ![]() | 長野県白馬五竜高山植物園 にて |
イワベンケイの実。花一つにつき4~5個の実があり、赤く色づき、遠目には花のように見える![]() ![]() |
![]() |
2004年06月11日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
雌雄異株で、この黄色い花は雄花。雌花は赤茶色をしている![]() ![]() |
![]() |