サンリンソウ さんりんそう(三輪草) キンポウゲ科 ![]() |
2014年06月27日
![]() ![]() ![]() | 霧ヶ峰八島湿原 にて |
ニリンソウより遅く開花するが、6月末ともなると最盛期は過ぎ、まばらに花が残る。必ずしも3つ花がついているとは限らないので、ニリンソウとの違いは葉に葉柄があり、 葉が3出複葉 幅の違いはあるがそれぞれが3烈する![]() ![]() |
![]() |
2004年06月02日
![]() ![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
ニリンソウ が1本の茎に2個花がつくが、こちらは3個。とは言え、かならずしも3個とは限らず1~4個とまばら。また イチリンソウ というのもある![]() ![]() |
![]() |