コウグイスカグラ こうぐいすかぐら(小鶯神楽) スイカズラ科 ![]() 別名・別読み: ヒメヒョウタンボク(姫瓢箪木) |
2004年05月31日
![]() ![]() | 赤城山 にて | 小形の ウグイスカグラ という意味だが、花はウグイスカグラより大きい。クリーム色の花を2個づつ付け、秋には ヒョウタンボク と同じく2つくっついたような赤い実をつけるので、別名ヒメヒョウタンボク(姫瓢箪木)。![]() ![]() |
![]() |
2004年5月31日
![]() ![]() | 赤城山 にて | ちなみに、 ヒョウタンボク や ハナヒョウタンボク 、 オオヒョウタンボク もスイカズラ科の仲間。 ![]() ![]() |
![]() |