トキソウ ときそう(朱鷺草) ラン科 ![]() |
2017年08月01日
![]() ![]() | 尾瀬ヶ原 にて |
尾瀬ヶ原では サワラン と同じ時期、同じ場所でよく見ることができるが、いずれも背が低いので、草の中を探しながら歩かないとみつからない![]() ![]() |
![]() |
2004年05月20日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ごらんのように花の色がトキの羽の色をしている。この愛らしい色のため、野草の愛好家や野草店に売りさばくプロによる盗掘により絶滅寸前の湿原が多い。環境省のレッドデータブックでも絶滅危急種に指定されている。![]() ![]() |
![]() |
2005年07月10日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
湿原や湿地に育つ多年草。箱根湿生花園は自然の湿原の中にできた植物園なので、このトキソウは園内の広い範囲に生育している![]() ![]() |
![]() |