ヒョウタンボク ひょうたんぼく(瓢箪木) スイカズラ科 ![]() 別名・別読み: キンギンボク(金銀木) |
2004年05月19日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
別名キンギンボク(金銀木)。これは花が白から黄色に変わっていくことから。 スイカズラ や トベラ も同じように色が変わる。赤く熟した実はおいしそうだが、有毒。![]() ![]() 上は黄色くなった花と果実。下は小石川植物園にて |
![]() |
2006年06月04日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ヒョウタンボクの名前は、2つの果実が赤く熟す頃に合着して瓢箪形になることから。とはいえ ヒョウタン とは、かなり違う![]() ![]() |
![]() |
2008年05月11日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
仲間に ハナヒョウタンボク や、高山種の オオヒョウタンボク 、 チシマヒョウタンボク 、 ヒメスイカズラ がある。![]() ![]() |
![]() |