イボタノキ
 いぼたのき(水蝋の木) モクセイ科    分類:木・落葉  学名:Ligustrum obtusifolium

2004年05月18日   花びら:4枚   色:筑波実験植物園 にて
面白い名前の語源は、カイガラムシの仲間のイボタロウムシという昆虫が樹皮に寄生し、分泌した白いロウ状物質であるイボタ蝋が取れることから。これは家具の艶出しや織物のつやづけ、薬品にも使われていた。仲間に オオバイボタ 
オオバイボタ
や トゲイボタ 
トゲイボタ
、園芸種の オウゴンイボタ 
オウゴンイボタ
がある

イボタノキ


イボタノキ


2012年12月04日   花びら:4枚   色:筑波実験植物園 にて
イボタノキの紅葉と実。 オオバイボタ 
オオバイボタ
と同じようにオレンジ系に色づく

イボタノキ


イボタノキ


2011年11月16日   花びら:4枚   色:筑波実験植物園 にて
黒く熟したイボタノキの実。小鳥たちがこの実を食べるというので、どんな味がするのか、そのうち確かめてみることに。なお、 オオバイボタ 
オオバイボタ
の実も熟すと黒くなる

イボタノキ


イボタノキ


2007年09月30日   花びら:4枚   色:目黒自然教育園 にて
イボタノキの実。熟すと ネズミモチ 
ネズミモチ
や トウネズミモチ 
トウネズミモチ
に似て青黒くなる

イボタノキ


イボタノキ