ケカモノハシ
けかものはし(毛鴨の嘴) イネ科
学名:Ischaemum anthephoroides
2009年07月09日
筑波実験植物園 にて
白い穂状になったのは種子についている毛で、ケカモノハシの花はこれ。海岸付近の砂浜や砂礫地に生える。分布は北海道~九州と広い
ケカモノハシ
ケカモノハシ
2004年05月10日
小石川植物園 にて
海岸の砂浜や砂丘の植物。面白い名前は、穂が鴨の嘴に似ることから。なお、仲間の
カモノハシ
カモノハシ
には稈(茎)などに毛がない。
チガヤ
チガヤ
も良く似るが、こういう名前にはならなかった。
ケカモノハシ
ケカモノハシ
Loading...