ヤマブドウ やまぶどう(山葡萄) ブドウ科 ![]() ![]() |
2004年05月07日
![]() ![]() | 木曽開田高原 にて |
ヤマブドウは成長すると20mを超える蔓になる。実は ノブドウ と違い、食べることができる。かなり酸っぱいので直接は食べないが、ジャムや果実酒として利用される。![]() ![]() こちらはまだ青い実 |
![]() |
2008年10月20日
![]() ![]() | 山梨県雁腹摺山 にて |
秋の恵みの一つヤマブドウ。熟すと濃い赤紫になりおいしそうに見えるが、食べるとかなりすっぱい。![]() ![]() |
![]() |
2004年10月16日
![]() ![]() | 富士山 にて |
ヤマブドウのつる。成長したつるは20~30mにも伸び、茎の太さも10cmにもなる![]() ![]() |
![]() |
2008年11月22日
![]() ![]() | 長野県蓼科高原 にて |
ヤマブドウの紅葉。蓼科高原横谷渓谷にて![]() ![]() |
![]() |