オトギリソウ
 おとぎりそう(弟切草) オトギリソウ科    分類:草  学名:Hypericum erectum

2003年06月25日   花びら:5枚   色:板橋区赤塚植物園 にて
 イワオトギリ 
イワオトギリ
は高山種、 コオトギリ 
コオトギリ
が亜高山なのに比べ、オトギリソウや サワオトギリ 
サワオトギリ
、 コケオトギリ 
コケオトギリ
は低い山地や平地にも自生する。外来種の セイヨウオトギリ 
セイヨウオトギリ
の成分に毛髪の成長促進効果があることが発見され、脚光を浴びるようになった

オトギリソウ


オトギリソウ


こちらは高尾山にて

2004年07月17日   花びら:5枚   色:富士山 にて
富士スバルラインの道路わきの崖に咲くオトギリソウ。良く見ると、根に近い葉が鮮やかな赤色で、黄色、緑、赤の三色の配色がなかなかお見事。

オトギリソウ


オトギリソウ


2012年09月20日   花びら:5枚   色:目黒自然教育園 にて
一つの実の中に数十〜百個もの小さな種が入っており、これが地上にこぼれて、翌年に芽を出す。漢方では果実が成熟するころ刈り採り、天日で干して乾燥させたものを小連翹(しょうれんぎょう)という生薬にする。名前は秘密にしていた薬草の名を漏らした弟を、兄が切ってしまった、という中国の言い伝えから

オトギリソウ


オトギリソウ