アカソバ
 あかそば(赤蕎麦) タデ科    分類:草  学名:Fagopyrum esculentum
別名・別読み: タカネルビー、ベニバナソバ

2008年09月30日   花びら:5枚   色:神奈川県大船フラワーセンター にて
園芸植物のように鮮やかな赤。これはタカネルビ(高嶺ルビー)と呼ばれる品種で、日本で品種改良されたもの。これもちゃんとした食用の蕎麦として育てられる

アカソバ


アカソバ


2002年11月05日   花びら:5枚   色:木曽開田高原 にて
花も茎も全て赤色。ベニバナソバとも呼ばれるが、ネパール原産種を品種改良したもの。 ソバ 
ソバ
として食用にもされるが、観賞も目的。これも雪のない季節のスキー場のゲレンデに、牧草などと一緒に植えられていた。

アカソバ


2003年07月13日   花びら:5枚   色:東京港野鳥公園 にて
花の咲き始めはまだ薄い赤。徐々に赤が濃くなっていく。食べるのはともかく、観賞用として一見の価値があります。

アカソバ


アカソバ