ツノハシバミ
 つのはしばみ(角榛) カバノキ科    分類:木・落葉  学名:Corylus sieboldiana

2018年08月14日   花びら:密集花・無し   色:長野県入笠山 にて
実の形が鳥の嘴の形をしていることから名前が付いている。この中にある果実が熟すと食べることができる。一方 ハシバミ 
ハシバミ
の実は小さく目立たない。 シラカバ 
シラカバ
、 ヤシャブシ 
ヤシャブシ
、 ハンノキ 
ハンノキ
などのカバノキ科の仲間

ツノハシバミ


ツノハシバミ


2009年01月14日   花びら:密集花・無し   色:小石川植物園 にて
近縁種である ハシバミ 
ハシバミ
や ハンノキ 
ハンノキ
、 カワラハンノキ 
カワラハンノキ
などは冬に花を咲かせる。これは雄花で、花といっても、ともかく地味。

ツノハシバミ


ツノハシバミ


2009年03月28日   花びら:密集花・無し   色:小石川植物園 にて
ツノハシバミの雌花。1cmにも満たない小さな花だが、拡大してみると真っ赤なイソギンチャクの触手のような雄しべが、不思議な姿をしている。なお  ハシバミ 
ハシバミ
の雌花はずっと小さく、3〜4mmしかない

ツノハシバミ


ツノハシバミ


2008年12月13日   花びら:密集花・無し   色:神奈川県大船フラワーセンター にて
ツノハシバミはの黄葉。仲間の アカシデ 
アカシデ
、 クマシデ 
クマシデ
、 シラカバ 
シラカバ
、 ウダイカンバ 
ウダイカンバ
なども黄色く色づく

ツノハシバミ


ツノハシバミ


2006年07月20日   花びら:密集花・無し   色:軽井沢自然植物園 にて
これがツノハシバミの実。実の形としてはとにかく変わった形をしているが、下の画像などは、まさに鳥の頭と嘴そっくり

ツノハシバミ


ツノハシバミ