オオバイボタ
 おおばいぼた(大葉水蝋) モクセイ科    分類:木・落葉  学名:Ligustrum ovalifolium

2006年07月02日   花びら:4枚   色:国営ひたち海浜公園 にて
 イボタノキ 
イボタノキ
より葉が大きい。イボタの名前は、カイガラムシの仲間のイボタロウムシという昆虫が樹皮に寄生し、分泌した白いロウ状物質であるイボタ蝋が取れることから。この蝋は家具の艶出しや織物のつやづけなどに使われていた。

オオバイボタ


オオバイボタ


下は小石川植物園にて

2018年11月03日   花びら:4枚   色:筑波実験植物園 にて
緑から黒紫になり、もうすぐ黒く熟す前のオオバイボタの実。 イボタノキ 
イボタノキ
、 ミヤマイボタ 
ミヤマイボタ
、 シャシャンボ 
シャシャンボ
なども同じく、熟すと黒くなっていく

オオバイボタ


オオバイボタ


2012年12月14日   花びら:4枚   色:筑波実験植物園 にて
紅葉と黒く熟した実。海岸などの暖かいところでは落葉しない常緑だが、寒い場所では落葉する半落葉樹。落葉する前にはこのような紅葉が見られる

オオバイボタ


オオバイボタ


2018年06月25日   花びら:4枚   色:筑波実験植物園 にて
この木に寄生するイボタロウカイガラムシが分泌するイボタ蝋が、艶出しだけでなく、皮膚に出来た疣を取るのに効果があることから、イボトリ(疣取り)から付いた名前といわれる

オオバイボタ


オオバイボタ


2007年11月24日   花びら:4枚   色:筑波山 にて
筑波山の中腹で見つけたオオバイボタの熟した実。園芸種の オウゴンイボタ 
オウゴンイボタ
は葉が黄色

オオバイボタ


オオバイボタ